grp0725210117.jpg 360×480 143K

2008.07.25 (Fri)20:53

■[ ジューシー ] 26日(土)お店最後デス。

いよいよ産休を前にして、週末のショップが最後になりました。

ジューシーも暫く皆さんとお会いできないのを寂しく思ってますので、ぜひジューシーに会いに来てくださいネ♪

10時〜18時 営業です。


写真は暑っちい車の中でのジュッチンです。
そろそろ一緒に配達行けなくなるね。

myouniti.jpg 500×650 274K

2008.07.24 (Thu)20:49

■[ 明日館 ] あついね。

にんぷっぷ激しく暑いです。

こんなに暑いとは・・思いもよらずでした。自分から湯気がでてる感じ。

寝るにねれない。。何度も目が覚めてゴロゴロゴロゴロ。。。。エアコンのリモコン入切入切。。そんでもって妊婦の血は旨いのか、蚊がぷ〜〜ん。ううう、うっさい!かゆい!あついっちゅーの!
そんな毎夜の戦いです。朝は体が重くて痛くて寝覚めがワルイのです。
みなさんこんなですかね〜。

寝返り打ちすぎたのか、腰が痛くてへんなかっこうをして寝ていたのが悪かったのか、昨日の検診では逆子になってました・・・思わぬ展開です。
おぅ、ゆっくりでいいから下向いてくれい。へその緒が巻きつかないように願うばかりです。。

って事で、今日は午前中に写真のお花を製作して、午後は葬儀だったのですがのぼせて写真とってなかった。あれ〜。今日で最後(産休です!)で花かごさんにひきつぎだったのにぃ。
・・と思ったら花かごさんが写真とってアップしてくれてました^^→見てね!

*「お店の日」は今週末で最後になります。お時間あるかたジューシーに会いにきてくださいね〜☆
・るう(2008/07/25 10:22)
お腹が大きい時の夏って辛いですよね〜。
うちも8月生まれだったので、あの厳しさは・・・(;´Д`;)
うちは逆子のままでしたが、体操すると結構直るそうですね。体操も臨月が近いと苦しいですが(ノ∇≦)
いよいよラストスパートですね。でも、生まれてからが新しいスタートですもんね。気合い入れて夏乗り越えて下さいね^^b
ご家族皆様のご健康を心からお祈りしています(人*´∇`*)。+゚
・店長(2008/07/25 20:46)
+るうさん
つっくん8月生まれでしたけ〜〜!そっか、暑い最中の出産は大変でしょうね・・出産後も暑いじゃん!って。
私の場合、出産してしまえば秋になるのでなんとかなりそうです☆
やははは、楽しみですよ〜。
つっくんお兄さん、一緒に遊んでくださいネ♪

IMGP3526.JPG 480×320 140K

2008.07.18 (Fri)23:23

■[ アレンジ ] 19日お店お休みです。

明日館での公開講座がありますので、お休みさせていただきます。
残りわずかなのに申し訳ございません。。。

hanataba.jpg 680×500 254K

2008.07.14 (Mon)00:23

■[ アレンジ ] 学士会館での花束。

主賓の方々へお渡しする花束です。

ご夫婦でしたので色を変えようか、同じでいくか迷ったのですが
同じなかにもぽっとひとつ違う花が入っているという感じでいきました。
会場に挿し色になるようにノーブルピンクでお作りしてみました。


この日は他に中野サンプラザへブーケの配達もあって、とてもヒトリでは出来ない〜と泣きついたところ、ふわりさんとオレンジちゃんが手伝ってくださいました。
お二人とも仕事上がりで駆けつけてくれたうえに、当日の納品まで手伝ってくれて、ホンットウにどうもありがとうです!!
もー手の遅い妊婦は役立たずで、二人はガンガン製作やら片付けやらいっさいがっさいやって下さいました。
感謝感激雨アラレです!この恩はわすれません〜〜。

gakusi.jpg 834×810 565K

2008.07.13 (Sun)22:10

■[ アレンジ ] 学士会館にて装花。

6/28のことですが神保町駅近くの学士会館へパーティー装花をしてきました。

学士会館は昭和初期に建築され、登録有形文化財にも指定されている由緒ある建物です。重厚な内装は品格がありながらもどこか心が落ち着く空間でした。

今回は「この空間にはグリーンが必要!」というクライアントさまの強いご要望があったのと、主賓になる方がクリスチャンとい事もあって、グリーン&ユリを主体にして製作しました。

また、主賓の方がキャンドルがお好きということでしたので、サンキライの青い実の間にギボウシの葉に乗せたキャンドルに火を灯してあたたかな雰囲気をプラスしました。

設置してみると、何ともこの空間にぴったりきて私も自己満足☆
いつも良くしていただいているMさまよりのご依頼で、尚且つ以前から気になっていた建物への装花ということで少々興奮ぎみでしたが、大大大満足な仕事になりました。こんな機会を頂けて幸せです!ありがとうございました!


後日談ですが、この日、主賓の奥様がご出席された方々への手土産に用意されていたものが、なんとクリスタルでできた葉の形をしたキャンドルホルダーとキャンドルだったとのこと。
テーブル装花でつかったギボウシの葉にのせたキャンドルが、あまりにもそのお品に近かったようで、奥様も本当に喜んでくださったようです。

私もこの偶然に心がつながったようでとても嬉しかったのですが、これはMさまとの打ち合わせで「キャンドルがお好きだから」という一言がなければ、こうはならなかったと思うのです。ひとえにMさまのお心遣いがあってこそ、の事だったと思います。
人を思う気持ちを形にすると、こんな風につながっていくものなのだなぁ。としみじみ思いました。^^

6.jpg 735×486 287K

2008.07.13 (Sun)21:55

■[ 明日館 ] 授賞式の装花。

講堂のステージへ装花してきました。

赤い鳥文学賞の授賞式ということでしたので、樹の梢に小鳥がとまりそうなイメージで、ドウダンツツジを大きく活けてきました。
もう夏も近いので、ヒマワりを元気よくアレンジです。

食堂ではパーティーが行われるということで、エントランスにはドウダンツツジを共通項にユリをメインに活けて、こちらはノーブルな感じにしてみました。

カラーがはいっているお花はミニブーケが4つ、ラッピングをまっています。
やっぱ夏色だね〜。

3.jpg 400×600 222K

2008.07.04 (Fri)22:30

■[ アレンジ ] 5日お店です。

11時〜18時 営業いたします。

今日は朝から「暑い〜〜」とうなっていたので、市場で手に取った花々は涼しげな野草ばかりになりました。

日本の涼を感じる草花を活けてみませんか。

誠に勝手ながら7月いっぱいで産休に入らせていただきますので、土曜日ショップは残すところあと4回となりました。
どうぞよろしくお願いいたします☆

2.jpg 753×402 210K

2008.07.04 (Fri)20:26

■[ 明日館 ] 笹百合。

日本のユリって線が綺麗ですよね。
ササユリ、乙女ユリ(姫小百合)とても好みです。

普段オリエンタルユリやスカシユリはちょい苦手なのですが、ササユリ・乙女ユリは別ですね〜。風に揺れる姿が想像できるじゃない。そこが良いのです。

山百合は香りがきっついのが少々難アリですが^^;
乳母百合なんて立ち姿が妖艶で好きだし、高砂百合は笹百合とは違う凛とした風情があってすきだなぁ。
と、書いてると、日本の百合は好きなのだな。
あ、姫百合も七夕の星みたいでいいね。

grp0704200646.jpg 820×420 303K

2008.07.04 (Fri)19:58

■[ アレンジ ] アボカドというユリ。

食べるアボカドってもうちょいグリーンがかっていると思うのだけど、このユリの名前がアボカドって聞いたときは素直に「そうだね」と思ってしまいました。
イメージって怖い。。

sougi.jpg 820×420 281K

2008.07.04 (Fri)19:45

■[ アレンジ ] ある日の葬儀。

7月いっぱいまでは仕事します〜〜と言っていたものの、ここ数日でお腹が急に出てきた気がして動くのがしんどくなってきました・・

話はかわりますが、今、練馬上空がすごい稲光ですが大丈夫かいな。
大雨くるんじゃないかな?
ついさっきニュースでやっていた1999年の練馬豪雨が再来かってくらいビッカビカですよ!空見て!

omise_1.jpg 691×546 324K

2008.07.04 (Fri)19:22

■[ 日々乃花 ] ある日のお店。

こんな花の日もありました。

や〜暑かね〜〜。妊婦にはコタエルっ!
花と一緒のアトリエのときは涼しくていいんだけど、お家かえってきたとたんサウナですよ。
去年からひきつづきエアコン故障中でね・・今年は身重ってこともあって大家さんにエアコンなおしてクダサイとお願いしました。
修理まであと1週間の辛抱です。。その間に梅雨あけそうだね・・・

お腹の子にとってはこの自然な気温がいいのかなぁ。
汗だくよ?

2006| 010203040506070809101112

2007| 010203040506070809101112

2008| 010203040506070809101112

2009| 010203040506070809101112

2010| 0102030405060708101112

2011| 040506070809101112

2012| 010203040506070809101112

2013| 0102030405060708091112

2014| 0104050610

2015| 0304050607080911

2016| 010405

2017| 060809

2018| 010212

2019| 020408

2020| 0104050612

2021| 01020512

2023| 05

2024| 05